
INTERVIEW
インタビュー


介護職員
深堀 さん


介護職員
深堀 さん

今の仕事を選んだキッカケを教えてください。
コロナ禍で県外から地元に帰省した際、兄が啓正会の別の施設で働いていて紹介を受けたということがキッカケです。

子どもの頃の夢ってなんでした?
バンドマンになりたいと思っていました。『ELLEGARDEN』や『銀杏BOYZ』に憧れていました。

仕事以外でどんなことに時間を費やしていますか。
映画を観ることです。あとは、観た映画の感想などSNSを通じて知り合った人と議論する事ですね。

周りの職員さんとはどうですか。働く環境はどうですか?
周りの職員さん達からは、わき隔てなく愛情のある指導をしてもらえて素直な自分が出せるいい環境です。

この仕事を通じて新しいジブンに
出会えたと思いますが、どんな自分ですか?
介護の仕事を初めて、お年寄りから褒められる事が多くなりました。自分達がサポートする側であるのに、「いつもありがとう」等といつも声を掛けて褒めてくれる。最近の言葉でいうと自己肯定感が上がったということですかね。

仕事を通じてこんな能力が身に付きました!
ということを教えてください。
介護という人と関わる仕事をするようになって素の自分を出せるようになりました。
自分が輝く瞬間は?
自分達のサポートに、
「いつもありがとう」とお声掛けをいただくとき。
